実体験や面白かった知識・ニュースなどをルポ風にして情報配信をしております。
美味しいスイーツ・お菓子! 世界にはどれくらい種類があるんだろうか・・・ それらのお菓子はどのように分類するのが正しいのか? ふと、疑問に思い少し調べてみました。 全国菓子工業組合連合会(全菓連)の…
自粛レシピ!クッキーの作り方クッキーを作りたくなって作り方を調べてみました。 オーソドックな作り方ですが、いろいろとアレンジできる感じです。 ■ クッキーのレシピ 【 食材/材料 】 【 調理器具 】 …
S&B「本挽きカレー」~プチアウトドア!ベランダキャンプでカレー作りに挑戦!?☆【自粛レシピ】ベランダでキャンプすることをベランピング!というそうです。 アウトドアをプチ体験したいときに楽しそうですね! ということで、キャンプといえば、もちろんカレー! おうちのキッチンで作って、キャンプ仕立て…
ハチ食品「カレー専門店のカレールー」~カラダが温まる!もつカレー作りに挑戦!☆【自粛レシピ】食欲の秋!カレーはどの季節でも美味しいけど、 わたしは秋に食べるカレーが一番好きです!!(年中言ってる??) 今日、挑戦するのは、「もつカレー」!! 【 自粛レシピとは? 】 ステイホームを楽しむた…
はくばく「押麦」~今が旬!おイモの炊き込みご飯を作りました☆【自粛レシピ】秋も深まり、食欲も増してきました☆ そんな季節にぴったりの、押し麦を使った美味しい秋レシピです! 【 自粛レシピとは? 】 ステイホームを楽しむために、手軽で楽しく、普段とは一味違った料理<レシピ>に…
永倉精麦「有機胚芽 押麦」「もっちり麦」~食感の楽しい秋のゴハン作り!☆【自粛レシピ】美味しくて身体にいい、押し麦を使った、楽しい自粛レシピ「秋のごはん作り」に挑戦します! 【 自粛レシピとは? 】 ステイホームを楽しむために、手軽で楽しくて、少し変わった料理に挑戦する企画です☆是非、…
ココウェル「ココナッツシュガー」~美味しいお砂糖で2種類の手作りクッキーに挑戦!美味しいココナッツシュガー(ココウェル)を使った、 楽しい自粛レシピ「手作りクッキー」に挑戦します! 【 自粛レシピとは? 】 ステイホームを楽しむために、手軽で楽しくて、少し変わった料理に挑戦する企…
健友交易「オーガニックシュガー」「有機黒糖」~楽しくて、美味しくて、身体に優しい砂糖を使った和風の牛乳プリン作りに挑戦!オーガニックシュガーと、有機黒糖を使った和風の牛乳プリン! 美味しくて楽しいお菓子づくりに挑戦します! 【今回の企画は?】 自粛中でも楽しめる、素敵なレシピに挑戦する大好評の『自粛レシピ企画』 ぜひ、…
日新製糖「フロストシュガー」「きび砂糖」~ハロウィンにピッタリ!美味しくて可愛い手作りクッキー作り!!おうち時間を料理で楽しく過ごそう! もうすぐハロウィ~ンですね! ということで、今回は、ハロウィンの手作りクッキーを作りたいと思います!! さてさて、 お菓子作りの要(かなめ)といえば、お砂糖!!…
BIOCA「有機砂糖」「有機黒糖」~オーガニックの自然な甘さ!ゼリーとレモネードづくりに挑戦!カンタンだけど楽しい!おうち時間を楽しむための「自粛レシピ」! 今回のテーマは、 レモネードと、ゼリーづくりです!! 今回のレシピづくりでは、オーガニックのおすすめ砂糖を選んでみました☆ それでは…
大東製糖「てんさい」「素焚糖」~砂糖と卵白だけで出来る素材の美味しさ満点のメレンゲクッキー作り!☆ステイホームでも楽しめる、料理を作ろう!という本「自粛レシピ」シリーズ。 今回から、カンタンで、楽しい、お菓子作りをしたいと思います!! お菓子作りで、実は、かなり重要になるのが、 「砂糖」!! そ…
ダイショー「から揚げ粉」~【自粛レシピ】黒胡椒がピリっと!油で揚げないカラアゲ作り!週末のお酒と一緒に、いかがです?自粛中でも楽しいレシピを!のもとに、 手軽で、楽しく、おいしい、コンベクションオーブンを使った油で揚げない「カラアゲ」づくりシリーズですが、 今回は、大人な感じで、 ステイホーム!おうちで、ほろ酔い気…